管理人EBassSwordが日々思ったことや起こったこと等を
下記のとおり報告致します(笑)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…正しくは 「邪魔だぁぁぁ!!」 なんですけどね(^^;ゞ
ただの空耳ネタです(笑) あ、ちなみに秋田にお越しの際、何か酷い目にあったときは 「岡田ぁぁぁ!!」 と叫ぶのをオススメ( ̄ー ̄)ノ☆ 閑話休題♪ 昨日は本館を弄ってたら力尽きて寝てしまったので… いやぁ久々に寝落ちしましたね~。某サイトのチャット以来?(^^;ゞ (ちなみにそこでは『Sword』と名乗っていません。このHNを使ってたチャットとは別です) しかも寝落ちした挙句に、ストーブがガス欠になってたという… いやぁ危ない危ない…北海道やミネソタ州北部あたりだったら死んでたかも…(;・∀・) で、今日はそんな状態で仕事行ったんで捗らないのなんのって… オマケに立ち入り禁止の場所にズカズカ入って来て邪魔しくさるヤツらも多かったし… しかも、こんなトコに安全対策な装備もなしで入って突風でも食らったら落ちて死ぬぞ!って場所に… 大自然のおしおき、やっちゃってくださいナコ○ルさん!ヽ(`Д´)ノ P.S. ジュエルナイト第2章は完成度約80%です(^^;ゞ PR
新しい職場でどうにか初日は乗り切りましたが…
ホント、思った以上にキツ…orz 作業服着て現場仕事っすよ。それこそ土建屋さんみたいに(^^; 結局分析はやるけど、分析するものを自分で取って来いという… あ~あ、前までならラボにいる時間の方が長かったのに、今は現場にいる時間の方が長い… 白衣が恋しいよ~orz 作業服はもういいから白衣着せてくれってやつ。 …ちぃ!(# ̄皿 ̄) あ、ちなみにジュエルナイト第2章の完成度は75%くらいです☆
今日は業務連絡みたいな感じで(・∀・)
3月となって、身の回りが少し動きはじめました。 僕も今月から仕事が変わります♪…といってもバケガクがらみなのには変わりないですが(^^; ただ、聞くところによるとけっこうタイヘンなようで、 この先どうなるかまったく予想できませんorz 慣れるまでは必然的に疲労の度合いが大きいと思うんで、これから少しの間自由時間を割いて寝てるかも… まぁこの先どんな展開になったとしても、死ぬ気はないですけどね。ええ、ジュエルナイトを完成するまで死ぬわけには… ネタが浮かんだときほど書けなくなるという悪循環…今年こそは解消したいもんです(^^;ゞ
なんか僕が巡回しているブログで秋田の話題をちらっと目にすることがある今日この頃。
もっとも、それらのブログのうち一つは秋田に関することを4コマにしている方で、もう一つは秋田在住で身の回りで起きた事を記事にしている方なので、これら2つの場合は何時如何なる時も秋田に関することなんですけどね(^^;ゞ さて、それらに便乗するって程でもないんですが、僕も今日はちょっくら秋田に関することを♪ 先日、仕事の都合で別居することになったウチの愚妹が諸事情で電話かけてきたときのこと… 「お兄ちゃん、今日はTTDだった~」 「・・・は?(´д`;)」 …あのですね、マジで何のことか分かんなかったですよ。 とっさに『KY式とかいうやつか』ってとこまでは分かったんですが、結局何を意味してるかまでは分かんなかった… いろいろ考えはしたもののやっぱり分からず、愚妹から答えを聞いてみると… 『TTD=てらてらでぇ~』 だったことが判明! …いやぁ、やられた~。まさか『KY式の秋田弁』とは…(^^; 小娘め、意外に味なマネをしくさるorz あ、ちなみに『てらてらでぇ~』というのはですね、『(路面凍結してて道路が)滑りやすい』という意味です。 冬の気温が特に低くて冷え込んだりした時にしか聞くことはないという、季節限定の…ある意味レアな秋田弁ですね。 しかも年配の方がよく使うので、同じ秋田でも今の それ程のものをしかもKY式にしてくるとは…いったいどこでこんなネタ仕入れたのやら…(;´ー`)y-~ あ、でもね、方言をKY式にするのも意外に面白いかも♪とは思いましたさ… ただ、言葉なんてのは(正しかろうが間違っていようが)相手に通じなきゃ意味ねぇよとも思ってますけど(・∀・)
オリジナル小説『Jewel Knights Story』の第1章の書き上がりに伴って、本日ようやく本館サイトALchemic Labをリニューアルオープンさせました♪
以前からあるもので残っているものもあるけど、大半は削られているんで新しい気持ちで挑みます♪ …つーことで、ブログに直接来られている方も、もし興味があれば本館の方も覗いていってね♪…なぁんて促してみたり(笑) にしても、いかにオリジナルとはいえ時間かかりすぎだったなぁ自分(^^;ゞ しかも心なしか文章力も落ちた気がします。自分がイメージしたことを上手くまとめられなくて最初はマジで苦労しました。 んで結局…まとまってないのかな?(^^;ゞ まぁこれはライフワークとして長くやっていくことになる予定だし、マイペースでいこうかなと思ってます。 協力してくれる頼もしい味方もできたし、これからがいろいろ楽しみだなっと♪ というより、ちゃんとお話をまとめられるようにならんと…orz
最近は単調な生活で書くネタがないので、アクセス解析でウチに来る人の検索ワードを調べてみた。
※ff12 もっとも多かったのがコレ。話を進めるだけなら特に難しいところはないけど、隠し要素を見つけようと思うなら話は別…ってのが最近のFF(RPG全体かも)のパターンですからねぇ。 FF12もこの例に漏れず、エンディングを見るだけで終わるのはもったいない仕様になってますよね。 僕が見た感じだと、FF12は大まかに分けて… ・エンディングを見る ・モブ討伐をコンプリートする(ヤズマットとオメガmkⅩⅡを倒す) ・ハントループをコンプリートする ・召喚ライセンスをコンプリートする ・図鑑をコンプリートする ・『空賊の隠れ家』をコンプリートする(クランランクを『アンブロシアパンテオン』にする) ・トライアルモードを制覇する(ZJSのみ) という目標があると思いますが、どこまでやるかはプレイヤー次第なんですよね。まぁ、全部やったなら完全制覇ってコトなんですけど。 ちなみにこの中でもっとも達成が難しいのは「クランランクを『アンブロシアパンテオン』にする」という1点につきると思う。これが出来たらFF12は卒業って言ってもいいのかも… ※最強の矛 これまたFF12に関することだけど、これで来られる方も多いみたい。 ちなみに答えは… ・オリジナル版なら、『ラバナスタ ダウンタウン』『ラバナスタ王宮』『ナルビナ城塞地下牢』『フォーン海岸』の中にある特定のトレジャーを取らずに死都ナブディスに行き、『気高き者たちの間』にあるトレジャーから取る。 (分かりにくい場合は死都ナブディスで目的の物を回収するまでは他のトレジャーにいっさい手をつけず、無事手に入れたら他を回収する…という手もあります) ・ZJSなら、ハントループで『攻撃大好きバンガ』にエンゲージアイテムを16個以上渡して優勝させるか、全てのバンガにエンゲージアイテムを10個ずつ渡した後にハントショップで購入する、の2通り。 (後者の場合、最強の矛と最強の盾を両方取れるメリットがあるが、どちらも高価なのでお金がかかる) でした~♪ …まぁ、いまさら感丸出しですけどね(^^;ゞ ※ロイヤルハートブレイカー 「シャイン王女!」「ラトゥーニ!」「これで…」「終わりでございますわ!」 …の合体攻撃ですね(笑) そういえば一回動画上げたことあったっけ? 見てみたい方は2007年11月19日分の記事をドウゾ~♪ (もう一回出すのめんどくさい(;´ー`)y-~) ※レフィーナ ネグリジェ この単語を組み合わせて来られる方もけっこう多いっす。 もう…貴方達も好きねぇ(笑) 「そんなに見たいのかよ。なら望みどおりにしてやるぜ!」by ○ッド・ギ○ス ちなみにスパロボOG2の15話限定っす(・∀・) …まぁ単発だと他にもいろいろあるけど、今日はこのくらいにしとこうかなぁ… 書きたいネタも浮かんできたことだし(笑) |
プロフィール
![]() HN:EBassSword 性別:男 誕生日:5月6日 化学と音楽とテニスとゲームをこよなく愛する、ムダに熱血しながら怠惰なダメ管理人。 ※本館: (EB)Sword's Alchemic Laboratory
カレンダー
最新記事
(12/14)
(12/07)
(11/30)
(11/22)
(11/14)
最新コメント
[08/04 パンヤ好きな北国の人]
[02/14 パンヤ好きな北国の人]
[02/13 とおりすがり]
[02/10 みそのっ太]
[07/06 葵 京]
カテゴリー
助手(シルド)の家
ブログペット(ココロ)
ブログゲーム
ブログ内検索
アクセス解析
FF
|